2017年第2弾ユメラボ「しょくナビ」始まります!!


こんにちは。学習塾FLAPSの田所です。

いよいよ2月に突入しました。

大学入試はこれからが本番です。

高校指導部でも一般入試で合格を勝ち取った生徒さんも続々と出始めています・・・!

受験生のみんな、最後の1秒まで頑張ろう!!!



さて、高校1年生・2年生はいよいよ進級が近づいてまいりましたね。

学年がひとつ上がるたびに、大人に近づいていきます。



「そろそろ進路を考えなきゃなぁ・・・」

という声が聞こえてくるのも、この時期です。

そこで、FLAPSでは、

2017年第2弾ユメラボ

しょくナビ

2月6日(月)から実施します!!!




~・~・~ What's しょくナビ?? ~・~・~


ユメラボ新企画「しょくナビ」は、

自分のすきなこと・興味があることから

将来の夢や具体的な進路をみつけよう!!

というイベントです。



この企画は、フラップス小・中等部で行われている、

ドリームプランニング(通称:ドリプラ)で実際に開催された、

夢みっけの高校生バージョンです。

学習塾FLAPS淵野辺校過去ブログ『☆★☆ ドリプラ【夢みっけ】 ★☆★』



今回のしょくナビでは、3つのステップを踏み、自分の将来を考えていきます。

ステップ1.すきなことを知る

仕事は、長ければ40年以上続いていくものです。

私たちは、生徒さんに自分を知ったうえで社会に向かう選択をしてほしいと思っています。

例えば、今までの自分が好きだった事をどんどん掘り下げていく。

今の自分が好きな事・興味がある事を言語化・視覚化し、更にその理由を考えることで、

仕事を見つけるヒント」を探します。





ステップ2.職(しごと)を知る

ステップ1で挙げた「自分の好きな事リスト」の中から、

特に好きなもの・気になるものをピックアップして、それにまつわるお仕事を探していきます。

例えば、「ゲーム」が好きなAくんの場合・・・

「ゲームが好きだから、ゲームプログラマー」ではなく、

● ゲームのシナリオを作る人

● ゲームのグラフィックデザインを担当する人

● ゲームの販売を担当するための広報部員

はたまた、

● ゲームで使う家のサウンドシステムをよくするために、音響を扱う会社に入りたい!!

もあるかもしれませんね。

このように、「ゲーム」に囚われず、それに関わる仕事を細かく細分化していくことで、

実は本当に自分がやりたいことが見つかったり、興味の幅が広がったりします。





ステップ3.未来への道を知る

ステップ2で挙げた仕事の中から、

例えば「この仕事をするためにはどういう方向にむかえばいいのか?」の題材を決め、

そのためには、

① どんな会社に入ろう?

② その会社に入るために必要なものは何だろう?

③ その必要なものが手に入る進学先はどこだろう?

という3つの逆算ワークを使って、なりたい姿への道を、今の自分に近づけていきます。





もちろん、「これに書いた職業に就きなさい!」と決めつけるわけではありません。



現実問題、今の高校1・2年生は、日々の学校生活や部活動、アルバイトなどに力を注ぐことで、

改めて自分の進路についてゆっくり考える機会は少ないのではないしょうか?

なんとなく漠然と考えていても、

それを具体的に言語化する機会も多くありません。


だからこそ進路についてどう考えれば良いか分からず・・・

気付けば進路決定のギリギリで・・・

「学校名」や「周りがこんな感じだからなぁ」

と進路を決めてしまうお子さんも少なくないと聞きます。




だから、「考え方を知ること」、「考えてみること」大切なのです。

知ることで可能性と選択肢は広がります。

やってみることで「えっ?こうやって頑張れば、いけるかも!」と道が開けたりもします。

その方向を見つけられるのがこの『しょくナビ』というイベントです!


現在FLAPSに通塾していないお友達も大歓迎です。

新学年に向けて、動く行先を考えよう!!!



このブログの人気の投稿

【大学一般受験】高2生の冬から始める、大学受験勉強法