投稿

7月, 2016の投稿を表示しています

行ってきました!フラップス夏期合宿!!

イメージ
こんにちは。 学習塾FLAPSの田所です。 いよいよ梅雨も明け、夏の到来ですね! じっとり暑い外の気温からも感じますが・・・ 生徒たちはいよいよ夏休みです。 夏の自由な時間をどう過ごすかが、アナタの成長角度 です。 部活に遊び、アルバイトに勉強・・・ 有意義な時間の使い方をしていきましょうね。 さて、そんな夏の始まりに、行ってまいりました。 フラップス夏期合宿!!! フラップス小・中等部では毎年、夏期勉強合宿を開催しております。 今回は、夏の始まり7/27~29の2泊3日、千葉の白子で開催されました。 高校指導部ではまだ実施をしていないのですが、 頑張る小学生・中学生を応援しに、私も日帰りですが行ってまいりました! 町田から電車で2時間半ほどゆられて・・・ 到着!in 白子! (▲最寄駅の茂原駅です) そこから車で20分ほど行ったところが今年の合宿の舞台です。 私が到着したときには、すでに1時間目の勉強が始まっていました。 大教室には、人 人 人・・・ 生徒たちがずらーーーーーっと席を並べて勉強しています。 (▲前も隣もガンバルあいつがいる!) 講師の 「はじめてください」 という掛け声から 「そこまでにしてください」 と言うまでの50分間。 生徒たちは、目の前の問題に向き合います。 「うーん、ここなんだったっけ・・・」 「あと少しで終わる!」 という声があちこちで聞こえてきます。 中には、休み時間まで勉強する子の姿も・・・。   「1日に何時間もの長時間、集中して勉強する事、 中学生時代や小学生時代にあったかな?」 私自身の過去を振り返って、そんな風に思います。 そう、 なかなかない経験だからこそ、 得られる「成長」が大きいのです。 ここでは語りつくせないほど内容ぎっしりのフラップス夏期合宿。 合宿から帰ってきたその顔がキラキラしていた 、とか 自習時間が伸びた 、とか 合宿で一緒だったあの子はきっと頑張ってるから、 僕・私も頑張らなきゃ 、とか 例年、そんな「成長」で溢れているその理由を、たくさん垣間見ることができました。 きっと、合宿に参加してくれた生徒た

あゝ、夏休み★

イメージ
こんにちは。 学習塾FLAPS町田駅前校 中村諒 です。 皆さん、ついに夏休みが始まりました! (雨ばかりですが・・・・) どこかにお出かけをしたり、部活や趣味に勤しんだり、はたまた勉強に精を出したり 、 楽しみなことが目白押しですね!! 町田駅前校では今週から 夏期講習 が始まり、各生徒の苦手分野の克服や、2学期に向けての予習を行っています。 ちなみに本日の話ですが、 朝10時から講習を行っている中、夕方にふらっと高校1年生のKくんがやってきました。 中村「あれ?今日講習だったかな?」 Kくん「いや、自習です。」 話を聞けば、本日が夏休みの初日。 学校から渡された課題をやりに来たとのこと。 言ってしまえばただそれだけのことなのですが・・・ 英語の課題に取り組んでいます。 実はこのKくん、 1学期の中間テストで数学・英語ともに90点台 をたたき出し、ノリにノッていたところ、 今回、 期末テストの英語では納得のいかない結果でした・・・・ 本人は普段、とても穏やかな好青年なので、結果を持ってきてくれた時は正直どう感じているのか分からない部分がありました。 ただ、今日の何気ない自習の姿勢でしっかり分かりました。 きちんと悔しがり、正しい努力をしようとしていると。 人間、頑張っても上手くいくとは限りません。得手不得手もあるでしょう。 Kくんも今回はそうだったと思います。 そんな時は、正直目をつむり、無かったことにしてしまうことも出来ますよね。 ですが、きっとそこから 「学ぶこと」 も出来るはずです。 次の結果に繋げるためにどうしたら良いのか、何が問題だったのか・・・ 今回のKくんはまさにそう考えた末の行動だったのでしょう。 結局またふらっと帰って行きましたが、2学期の巻き返しを期待させてくれるうしろ姿でした。 ※ちなみに先日FLAPS町田鶴間校にお邪魔させていただいたのですが、Kくん弟、Sくんも同じように一生懸命勉強していました! 集中して算数の問題に取り組んでいました。 兄弟そろってえらい!! 1学期の成績が返ってきた皆さん、

凡事徹底!

イメージ
みなさん、こんにちは。 学習塾FLAPS町田駅前校 中村諒 です。 ここ数日雨模様ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 「暑いし、ジメジメしてるし、大変!」 と感じている人も多いと思います。 (僕自身、北海道出身なので関東の夏は中々に堪えます・・・) 今回は、そんな『夏』をより効率よく過ごすために、 僕が昨年、FLAPS淵野辺校で書いたブログから 【集中力を維持する方法】 をご紹介したいと思います。 過去ブログ(2015.6.1) 「トマトはお好きですか?」 (個人差はありますが、人間の集中力は大人でもせいぜい90分と言われています。 そんな人間の集中力をコントロールし維持する時間管理術、 「ポモドーロ・テクニック」 について紹介しています。) 生徒さんによって、 「暑いのとか関係ないです。全然問題ないですよ!」 というアナタ・・・ 素晴らしいです!その調子でどんどん頑張りましょう! 「なかなか集中できなくて・・・」 というアナタ・・・ ぜひ目を通して 実践してみて下さい! (※ただし高校生の皆さんであれば、もう少し長い時間で区切って実践してみましょう。) 成功のカギは、 一度決めたら最後までやり切ることです。 さて、夏休みがもうすぐやって来ます。 しっかりと目標を持って毎日を過ごしていきましょう!! ―――――――――――――――――――― ✿7月 自習室開放(予定)のお知らせ✿ 7月21日(木)、24日(日)、28日(木)、31日(日) 夏期講習期間中のため、10:00~22:00の時間で 教室を開放しています。  7月8月の教室カレンダーもアップしました。 ↓↓↓ crick‼ ↓↓↓ ★高校指導部教室カレンダー★ ―――――――――――――――――――― Do all the common tasks properly. 雨が降っていたとしても・・・本日は晴天なり!! 清々しい笑顔でこの夏も頑張ろう!!

彼を知り己を知れば百戦殆うからず

イメージ
こんにちは。 学習塾FLAPS高校指導部町田駅前校講師 中村諒 です。 昨日は七夕でしたね。 皆さんは何か願い事はしましたか? ちなみに、新暦・旧暦の関係で天の川が一番きれいに見えるのは8月ごろのようですね。 思えば僕の地元の北海道では、七夕が8月7日に行われていたような・・・。 皆さんも来月にふと思い出して、空を見上げてみて下さい。 きれいな天の川が見えるかもしれませんよ。 ところで、期末考査期間も残りわずかとなりました。 すでに終わった生徒さんはちらほらと結果も帰って来ているようですね。 昨日、自習で来てくれた高3生のHさんは 「現代文が自己最高点だった!」 と嬉しそうに話していました。 3年生のこの時期に自己最高を出してくるとはさすがですね、Hさん。 近日中に、 ~2016 1学期期末考査 結果速報~ のご報告をしますのでお楽しみに!! そして、期末考査が終わったからと言って、 遊んでばかりいるわけにはいきませんね。 先週のブログ でもお伝えしましたが、 どの学年も 2学期からが本当の勝負 になります。 夏休みを迎える前に、テストの見直しをして 自分の弱点をしっかりと把握 しておきましょう。 と言うわけで、今月の自習室開放のお知らせです!! ――――――――――――――――――――   ✿7月 自習室開放(予定)のお知らせ✿   7月 3日(日) 、 7日(木) 、10日(日)、14 日(木) 14:00~22:00 自習室開放を予定しております。 講師が待機していますので、奮って自習に来てくださいね。 また、 7月21日(木)、24日(日)、28日(木)、31日(日) は夏期講習期間のため、10:00~22:00の時間で 教室を開放しています。  ―――――――――――――――――――― Know yourself as well as your enemy. さあ、夏を越えて一回り成長していこう!!  

★夏期講習実施のお知らせ★

イメージ
みなさんこんにちは。 学習塾FLAPS高校指導部町田駅前校講師の 中村諒 です。 今日から7月となりました。 北国育ちの私にとっては、関東の夏は溶けてなくなってしまうほどの暑さです・・・・。 これからどんどん暑さが増してくるので、熱中症に注意していきましょうね! さて、現在高校指導部では 期末考査真っ最中 です!! 学期末の大切な試験と言うこともあり、連日たくさんの生徒が自習に来ています。 前回中間考査で、悔しい思いをした生徒さんも、なかなかの結果を残した生徒さんも、 さらなる高みを目指していきましょう!! そして、期末考査が終わればいよいよ・・・・・ 夏休み  がやってきます!!!!拍手!!! 部活に汗を流すもよし。 家族で旅行に行くもよし。 友人とBBQをするもよし。 楽しみが止まりませんね! ・・・・・ 何か忘れているような・・・・・ ・・・・・ そう、 勉 強 です! というわけで今年もやります!!! ★★夏期講習★★ 日程:7月19日(火)~ <科目:数学・英語・国語・理科> 1コマ60分の個別授業 (4コマから受講可能、一部集中講座有り) ※塾外生の方も受講可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 1年生のみなさん。夏休み明けから高校側が本気を出してきます。 特に、 数学 ・ 英語 ・ 古典 ・ 理科 では、たくさんの新しい内容が出てくるので、 多くの生徒さんがつまずきます。 (私が高校生1年生の頃、 化学の学年平均が40点 でした・・・。) つまずく人が多いということは、しっかりやっていれば逆に・・・・。 2年生のみなさん。いよいよ、高校生活の折り返し地点です 。 今の頑張りがそのまま進路に直結します。 選べる選択肢は多い方が良いですか?それとも少ない方が良いですか? 3年生のみなさん。やってきました進路決定の時期。受験が控えていますね。 皆さんが一番よく分かっていると思います。 覚悟を決めて取り組もう。 さあ、勝負の夏休み!! 講師陣も全力でサポートします。 後悔の無いようやりきりましょう!!!