投稿

7月, 2017の投稿を表示しています

※授業日数調整のお知らせ※

イメージ
お世話になっております。 学習塾FLAPS町田駅前校 中村諒 です。 夏休みが始まり、早くも1週間が経ちましたね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 FLAPS高校指導部では現在、 夏期講習真っただ中です! 1年生は2学期に向けた予習復習を、 2年生は予習復習に加えて少しずつ受験を意識した勉強を、 3年生は言わずもがな、受験に向けた追い込みを行っています。 校舎内は、普段とは違う緊張感でいっぱいですね。 夏バテに気をつけながら、頑張っていきましょう! さて、本日は授業日数調整のお知らせです。 ――――――――――――――――――― 授業日数調整のため ※通常授業休講※ 7月29日(土)         ※授業日数調整のため、通常授業は休講とさせていただきます。          夏期講習および自習室開放は実施していますのでご利用ください。 ――――――――――――――――――― 土曜日に授業のある生徒さんはお気を付けください。 ――――――――――――――――――― ✿7・8月自習室開放のお知らせ✿ 7月 2日(日) 、 6日(木) 27日(木) 、30日(日) 8月3日(木)、6日(日)、10日(木)、13日(日) 20日(日)、24日(木)、27日(日)、31日(木) ※夏期講習期間は 10:00~22:00 の時間帯で教室を開放しています。 8月 の教室カレンダーアップしました。 ↓↓↓ crick‼ ↓↓↓ ★高校指導部 7・8月の教室カレンダー★ ―――――――――――――――――――

いよいよ夏期講習が始まります!

イメージ
お世話になっております。 学習塾FLAPS町田駅前校 中村諒 です。 日に日に暑さが増していますね。熱中症にお気をつけください! さて、都内の高校では昨日終業式が行われ、無事に1学期を終えることが出来ました。 (神奈川県の高校は本日、もしくは来週月曜日に行われるようですね。) 高校皆さん、4月からの四ヶ月間、部活・勉強・アルバイトなどに一生懸命取り組んできましたね。 定期考査や部活でよい成績を残したり、各種検定に合格したり、委員会を頑張っていたり。 皆さんから学校での頑張りを聞くたびに、講師一同誇らしい気持ちになります。 まずは1学期お疲れ様でした。 (※通知表・個票を忘れずに持ってきてね!) そして1学期が終わったということは、夏休みがやってきますね。 夏休みといえば 夏期講習 !! いよいよ明日から始まりますよ!!! ★★夏期講習2017★★ 日程:7月22日(土)~9月3日(日) ※休校日7月23日(日)、8月17日(木) <科目:数学・英語・国語・理科・小論文> 1コマ60分の個別授業 (4コマから受講可能、一部集中講座有り) ※塾外生の方も受講可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 1・2年生は2学期に向けて、 3年生は受験に向けて、 さあ、頑張りましょう! ――――――――――――――――――― ✿7月自習室開放のお知らせ✿ 7月 2日(日) 、 6日(木) 27日(木)、30日(日) ※夏期講習期間は 10:00~22:00 の時間帯で教室を開放しています。 8月 の教室カレンダーアップしました。 ↓↓↓ crick‼ ↓↓↓ ★高校指導部 7・8月の教室カレンダー★ ――――――――――――――――――― Be proud of yourself! 誰よりも誇れる夏にしよう!

※再周知※ 臨時休校のお知らせ

イメージ
お世話になっております。 学習塾FLAPS町田駅前校 中村諒 です。 気が付けば7月も半ばですね。水分補給を忘れずにしていきましょう。 さて、今週の月曜日にもお伝えしましたが、再度 ≪臨時休校のお知らせ≫ をさせていただきます。 当日は自習室も開放していないため、ご注意ください。 ――――――――――――――――――― ※臨時休校※ 7月19日(水)         ※誠に勝手ながら 社外研修のため臨時休校とさせていただきます。          なお、当日の授業は翌20日(木)に振替をさせていただきます。          対象の生徒様には個別でお伝えしますので、ご確認の程宜しくお願い致します。 ――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――― ✿7月自習室開放のお知らせ✿ 7月 2日(日) 、 6日(木) 27日(木)、30日(日) 8月 の教室カレンダーアップしました。 ↓↓↓ crick‼ ↓↓↓ ★高校指導部 7・8月の教室カレンダー★ ――――――――――――――――――― そして、来週からはいよいよ夏期講習が始まります!! 実りのある夏を過ごして、2学期のスタートダッシュに繋げましょう!!

※重要 ~7月19日(水)臨時休校のお知らせ~

イメージ
お世話になっております。 学習塾FLAPS町田駅前校 中村諒 です。 まだ7月が始まったばかりというのに…とにかく暑いですね。 夏は外に出る機会も増えると思います。くれぐれも熱中症にお気を付けください。 さて、本日はタイトルにもある通り、臨時休校のお知らせです。 ――――――――――――――――――― ※臨時休校※ 7月19日(水)         ※誠に勝手ながら 社外研修のため臨時休校とさせていただきます。          なお、当日の授業は翌20日(木)に振替をさせていただきます。          対象の生徒様には個別でお伝えしますので、ご確認の程宜しくお願い致します。 ――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――― ✿7月自習室開放のお知らせ✿ 7月 2日(日) 、 6日(木) 27日(木)、30日(日) 8月 の教室カレンダーアップしました。 ↓↓↓ crick‼ ↓↓↓ ★高校指導部 7・8月の教室カレンダー★ ――――――――――――――――――― ご確認お願い致します。

「好き」の力

イメージ
お世話になっております 学習塾FLAPS町田駅前校 中村諒 です。 今日は七夕ですね。 最近はあいにくの天気が続いていましたが、きれいな天の川が見えたらいいなと思っています。 上手に写真が取れた方はぜひ、僕に見せてください!笑 さて本日は、七夕らしく生徒の想いが実現したエピソードをご紹介します。 今回紹介する生徒さんは、中学校からFLAPSに通っている高校2年生のMくんです。 彼は先日行われた2017年第1回実用英語技能検定において、 高校2年生になりたてながら見事、 2級の一次試験を突破 してくれました。 英検2級では 高校卒業程度の英語力 が求められ、 一次試験の突破率は全受験者の25~30%程度 と言われています。 そのため、英検2級の取得は高校生にとって大きな目標の一つになっています。 実はMくん、1年生の終わりに英検準2級に合格したのですが、それまでは英検にチャレンジしたことがほとんどありませんでした。 彼はなぜ、たった半年程度でこの様な変化を遂げたのでしょうか。 この変化の一番の要因を挙げるとするならば、 勉強した量も当然ながら、その ≪質≫ にあったように思います。 さらに言えば、その根本にある ≪姿勢≫ です。 Mくんも正直、英検の対策を始めたばかりの頃は語彙の多さやライティング問題に対する苦手意識から、「ちょっと無理かもしれない・・・」とつぶやいていることもありました。 しかしその中でも、一度出てきた単語をすぐに覚えようとしたり、私たち講師からのアドバイスをすぐに次の問題で活かしたり、納得いくまで考えたり、、、 もちろん体力的に厳しいこともありましたが、どんな時でも自ら知識に手を伸ばし、それを得ようとしていたように思います。 どうしてそんなことが出来たのでしょうか。 元々英語が得意だったから? 強靭な精神力を持ち合わせていたから? その答えは単純に 「英語が好き。」 ということに尽きるのだと思います。 言い換えると、「好き」というエネルギーを基にして ≪主体性を持って取り組んだ≫ のだと思います。 主体性があるから 頭がクルクル回る、 新しい知識をどんどん吸収したくな

☆★講師紹介★☆ ~伊藤 遊矢~

イメージ
はじめまして。 この度、7月よりFLAPS高校指導部で数学を担当させていただくことになりました 伊藤遊矢(いとうゆうや) と申します。 生まれた場所は、よく驚かれるのですが、 カナダのバンクーバー です。 カナダで生まれたために実はミドルネームもあったりします。 ちなみに・・・ 「カナダってどんなところ?」 と質問されても実はあまり答えることができません。 なぜなら、生まれて約2か月で日本に戻って来てしまったからです。 その後は東京で過ごしていましたが、小2で引っ越しをして、 東京にある全校生徒が約400名の小学校から、栃木県那須町の全校生徒約80名の小学校へと転校しました。 その栃木県で高3まで過ごすと思っていたら、 高2の夏から1年間アメリカのアリゾナ州へ 留学 に行ってきました。 グランドキャニオンで有名な、あのアリゾナ州です。 その結果、日本の高校に戻ってきてからの国語のテストは全く解けなくなってしまいましたが、 努力に努力を重ねた結果、国公立大学へと 進学 することができました。 大学は 新潟大学 農学部応用生物化学科 に所属し、微生物の有効利用についての研究をしていました。 また、大学時代は社交ダンスをスポーツ化した「競技ダンス」に打ち込み毎日楽しい大学生活を送っていました。 (ダンスや微生物に興味がある方はぜひ声をかけて下さい。) さて、高校生になると進学や就職などの 大きな進路選択 を迫られます。 「この進路でいいのだろうか。」 「もっといい進路があるのではないか。」 たくさん考えることがあると思いますが、それでいいのです。 大いに悩みましょう。 その悩んでいる間に自分の夢がより具体的になっていくと思います。 みんなの夢を叶えるためのお手伝いさせていただきたいと思いますので、 これからどうぞ宜しくお願い致します。