投稿

12月, 2014の投稿を表示しています

今年も大変お世話になりました。

イメージ
いつもお世話になります。   学習塾 FLAPS 高校指導部の杉山です。   本日をもちまして、年内の講義は終了いたしました。   4 月にオープンし、多くの保護者様、生徒の皆様に支えられ、無事に 2014年 を締めくくることができた事に、感謝いたします。     あー、いろいろあったな~     とちょっと考えただけでも、エピソードはいくつも浮かんでき、 教え子達の凄まじい成長を間近で感じられたことは、 充実した一年であった証拠だと思います。     いや、本当にいろいろありすぎましたね。   良かった事も反省する事もあったのですが、今、思い浮かぶのは良かった事と皆様と笑い合った瞬間ばかりです。   「ありがとうございます」 の言葉に全て集約されます。     来年を皆様と迎えられることに感謝し、 2015 年も 羊 の群れのごとく勢いよく邁進したいと思います。       ところで、まだ公表はしていませんでしたが、 2015FLAPS 高校指導部のテーマが決まりました。   「おまえが主役」 共に泣き・笑い・悔しみ・喜ぶ アナタが主役の物語を一緒に奏でよう     冷静な客観視よりも、胸を張れるアナタになろう。   この多感なゴールデンエイジに、自分が自分に熱くならなくて何が成せるのか? 選ぶ道も多く、決断することも多い。 2015 年、 熱中 しましょう。   また来年もよろしくお願いいたします。 よいお年を!!

飽くなき向上心が生んだ学年2位!!!

イメージ
いよいよ先週末をもって、今年度センター試験まで残り   3 0 日 を切りました。 受験生にとっては大一番の勝負。 100%の力が出せるよう、応援しています!!! こんにちは。FLAPS高校指導部の田所です。 さて、先週は杉山(高校講座 講師)より 数学100点! という、努力の結晶をお届けさせていただきました。 本日は、 英語自己ベスト更新!! をお伝えさせていただければと思います。 今回、2学期期末テストで自己最高を叩きだしてくれたのは 高校1年生 Rくん。 大好きなギターと、アルバイト。 学校外でもライブをしたり、充実の毎日。 そんな中での今までのテストも、決して悪くはありませんでしたが・・・。 なんと!!! 今回、英語の試験で・・・ 学年2位!!!90点!!! やってくれました!!! 聞いた時はうれしさのあまり、思わず飛び跳ねてしまいました。 さて、素晴らしい結果を叩き出したRくん。 もちろん彼がすごいのは、この点数を出すだけの努力をしたことですが・・・。 私が一番感動したのは、 その後の彼の言葉 でした。 彼は、「先生、学年2位取りました!」と報告してくれた後に、さらにこう言ってくれました。 「でも、まだ取れました。」 ・・・。 すごい。 もし私が彼だったら、そんなことを言えるだろうか・・・? だって、学年2位ですよ? そこで満足してしまうのが、人の性というものです。 ですが、今までのテストだって悪くなかった彼が、 今回 学年2位 という称号を勝ち得たのは この「 飽くなき向上心 」だったのだと思います。 今の自分に満足することなく、さらに上を目指し続ける。 自分で決めた目標を達成して、さらに上を目指していく。 そんな自分だから好きになれる。 自信が持てる。 だから夢を追いかけられる。 なりたい自分に近づいていけるのだと思います。 彼は、 季節講習 や ユメラボ にも参加してくれて 夢をすくすく育てている途中です。 彼

年末年始のお知らせ

お世話になります。 学習塾FLAPS高校指導部よりお知らせです。 ★ 年末年始のスケジュールですが、 年末に関しては、 12/27(土) をもちまして 通常授業を終了 といたします。 年始に関しては、 1/7(水) から 通常授業を開始 いたします。 なお、 冬期講習 に関して 年末は 12/29 まで、 年始は 1/4 からとなりますので、お間違いないよう宜しくお願いいたします。 それに伴い、 自習室も2014年は12/29まで、2015年は1/4から使用できますので 、是非ご利用ください。

自分次第領域

イメージ
お世話になります。 学習塾 FLAPS の杉山です。 いよいよ、残す所 3 週間で 2014 年が終わります。 この一年を通じて、 いったい自分が何を成せて、何が成長して、何が課題かを、 また振り返らなくてはいけないなと思いつつ、残された 3 週間を思いっきり駆けぬけたい所存でございます。 本日は、高校指導部から 成績ビッグニュース をお伝えしたいと思います。 なんと、 今回の期末考査における数Ⅱの結果、  『 100 点』  の生徒さんが現れました。 正直、しびれました。 結果もそうですが、結果にいたるまでのプロセスに物語を感じました。 それでは、今回の記録を打ち立てたE君の紹介です 。 ●E君とは・・・ 高校 2 年生の野球に燃えている青年です。 そうです、なんとどの高校においても確実に 【ハードな部活ランキング~ TOP3 ~】 入る 野球部に所属しながらの結果でした。 ・今回の結果はもともと数学が得意でついに 100 点を叩きだしたのか? いえ、ごめんなさい。 高 1 の学年末考査では、 50 点代の結果で進級致しました。 中学では数学が好きか嫌いかは別として、常に 80 点を越え続けてきた生徒さんかと聞かれれば、答えは「 No・・・ 」でした。 (※ただし高校 2 年生に進級し、E君の中でカチッと噛み合ってきた感覚はありました) ●では本題です。 E君はなぜこの結果を成せたのか? それは どんな逆境でも真っすぐに目標を見続けた からに 他なりません。 確かに聞きました。 1 学期の中間考査の後に「 100 点を取りたい」と。

整理する力

イメージ
いつもお世話になります。 学習塾 FLAPS 高校指導部の杉山です。 先日、田所も申し上げたのですがいよいよ師走に入りましたね。 この時期は忙しくなるからこそ、 体調管理には重々お気を付け下さい。 さて今日、お伝えしたいのは 思考力 につながる話です。 「勉強ってなんの為にするのか?」た くさん答えがある内の一つであり、 教え子達から出る一言「なんか分かるんだけど、答えられない・・・」の原因。 整理する力 についてです。 ●そもそも「整理」とは何でしょうか? 例えば、あなたの部屋を想像してみて下さい。   散らかっていますか?机の上だけ綺麗ですか?机の周りだけ綺麗ですか? 引出の中は綺麗ですか?服はたたまれていますか? プリントはファイルに入っていますか?順番はバラバラですか?むしろ山積みですか? ちなみにワタクシ杉山 (一人暮らし歴 10 年) の部屋は、机と机の周りが汚い事は絶対に無いです。 ただ、押し入れや引出の中は色々と物が重なり押し込められ、掃除しても気づけば元通り。 一方で炊事場の道具は整っていますが、郵便物は積み重なっている事の方が多いです。 これこそ 思考が具現化 した姿なのだと思います 。 (実はここに私自身の思考のクセが隠されています) モノを放置しておくのでなく、 整理 することで、何かしようと思った時に タイムロスが減ったり 、 無くした物がみつかったり 、なにより次の日から 気持ちよく過ごせたり します 。 これって勉強でも同じですよね?  ●勉強におきかえます。 高校生ともなれば、中学生よりも更に勉強の難易度が上がるのですが、 しっかりと積み重ねさえすれば、一つ一つの計算や問題を解くことが出来ます。 ただ、 少しでも聞き方が変わってしまうと解けなくなる生徒さんは少なくない 。 (例えば、数Ⅰでいう【二次方程式の解を求めよ】と【二次関数の x 軸との共有点の x 座標を求めよ】は  実際ほぼ同じことを聞かれているのに、やがてわから