センター試験、お疲れ様でした!
こんにちは、学習塾FLAPSの田所です。
受験生のみなさん、センター試験お疲れ様でした!!!
「自己ベストだった!!」
「思ったよりも取れなかった・・・。」
結果は人それぞれだと思います。
そんな生徒さんたちに、私は、センター試験が終わった後に伝えていることがあります。
「今日は、その結果にどっぷり浸かりなさい。」
良ければ、浮かれればいいですし、
悪ければ、落ち込めばいいのです。
一番大切なのは、そこからの「切り替え力」。
良かった!⇒ だから、なんかホッとした。
悪かった!⇒ だから、不安で集中できない。
これが1月の落とし穴です。
なぜなら、センター試験は、すでに「過去」であり、
むしろ、センター試験からが、大学受験のスタートだからです。
見るべきはここからの伸びしろです。
振り向いている場合ではない。
つまり、
そのあとどのような行動を取ったのか。
それが、3月のアナタに変わるのです。
例えば・・・
良かった!⇒ だから、次もできるように、もう一回見直そう。
悪かった!⇒ だから、次こそは間違えないよう、やり直そう。
もし、センター試験が終わった日から、そんな日々を過ごすならば・・・。
きっと、春の結果は、合格のサクラ✿が咲くのでしょう。
今のアナタで勝負するわけではありません。
ここからが一番の成長期!!
今週からは、いよいよ私立入試が始まります。
最後のラストスパート。
今に集中!!
頑張れ!受験生!!
私たちも、一緒に闘います!!
私たちも、一緒に闘います!!
