1学期中間テスト数Ⅰ範囲総復習

みなさんこんにちは。

FLAPS高校指導部の伊藤(イトウ)です。

高校1年生においては入学からまもなく2か月が経とうとしており、

初めての定期テストも始まろうとしています。

さて今日は、

1年生のみなさんに向けて、数Ⅰにおいて毎年高1生が苦しめられている



「因数分解」のポイントをお伝えしていこうと思います。

「因数分解」ができるようになるには・・・

8つのパターンを押さえれば大丈夫!!

「でも8つも覚えられない・・・」

それが本音ですよね。

8つのうち最初の3つが一番基礎になるので、

そこをしっかり押さえることができたら残りの5パターンも

すんなり頭に入ってくるので安心してください。

それではこちらが因数分解の8パターンです!

パターン①
共通因数でくくれ

パターン②
中学校で習った公式を使う

パターン③
たすき掛け

パターン④
パターン①+②or③

パターン⑤
置き換えて因数分解

パターン⑥
無理やり共通因数を作る

パターン⑦
次数に着目して因数分解①

パターン⑧
次数に着目して因数分解②

パターン①~③に関しては中学校でもやっているのでできてほしい!

パターン④以降は高校からの内容も入ってきます!

とくにパターン⑦と⑧をマスターすることができたら、

もうあなたは因数分解マスターです!

もしも「あれ?これどうやるんだっけ?」

というのであれば練習プリントを用意しているのでいつでも声をかけてください!

そして今日は特別に、

因数分解まとめプリントの一部を公開します!

テスト前にぜひ活用してくださいね!!

まとめプリント

無料体験授業・進路相談はこちらから
FLAPS 高校指導部
TEL:042-785-4178
お問い合わせフォーム:http://flaps-dream.com/contact.html



★講師紹介:伊藤遊矢(イトウユウヤ)のプロフィール★
「子どもの本音」を引き出し・伸ばす、数学・理科講師

カナダ生まれの帰国子女。天性のポジティブさと人当りの良さで文武両道の学生生活を送る。高校生では1年間のアメリカ留学を経験。しかし、その自信が大学推薦入試で打ち砕かれ、「それ以上の偏差値の大学に行ってやる!」と本気スイッチが入り、そこから見事国公立大学に現役合格。大学では競技ダンス部に所属し、巨大チームをまとめあげる。それまでの経験から「誰かのためになりたい」という思いを持って社会人人生をスタートさせる。現在は、FLAPS高校指導部講師として、数学80点以上のトップランカーを数多く輩出するのはもちろんのこと、生徒の進路指導に尽力。生徒たちの「なんとなく漠然としている将来」を「こうなりたい!」という具体的な目標へ変えていく。物腰の柔らかさから男女問わず人気を得ている実力派講師。「子どもが夢へ近づくためのサポート」をするべく、日々子どもたちと向き合う。 

このブログの人気の投稿

【大学一般受験】高2生の冬から始める、大学受験勉強法